イエカブのまよさんのHPで「大台ケ原」のレポートを
拝見させていただいて、とても大きな衝撃を受けました。
素晴らしい景色、神秘的な景色を見たいと思い、突発的に
計画して行ってきました。

大台ケ原とは:Yahooトラベルより抜粋…
台高山系の南端、標高約1600mに広がり、近畿の屋根とも
いわれる高原台地。年間降水量が4500mm以上に達する
世界有数の多雨地帯で、苔むした倒木が横たわる原生林や
イトザサの草原、高層湿原などダイナミックで神秘的な大自然
が魅力だ。ニホンシカなど野生動物に出会うことも多い。山上
駐車場を起点に初心者も気軽に登山できる東大台コースと、
経験者向きの西大台コースがある。どちらも約9km、徒歩4時
間のコース。冬期(11月下旬〜4月中旬)はドライブウェイが
閉鎖される。

まとめると、標高約1600mで世界有数の多雨地帯、そして
神秘的な大自然が魅力の高原台地、ということです。
詳しくは奈良県上北山村公式HPへ。
http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kankou_2.html
決行日は11月15日、この日は午後から予定が入っていたけど、『走り足りない病』の僕には
抑えることができません。悩み抜いた末、1日の始まりを半日ずらす!という結論に達しました。

というわけで出発は真夜中の1時半。前日帰宅後30分だけ睡眠をとりました。
奈良へ行くのは初めてなので道が全くわかりません。ツーリングマップル頼りです。
東京自走の際、リュックを背負って走っていたら疲労が
ひどかったので、今回はドラムバックをシート後方にくくり
付けました。カッパやナイロンの袋など暴雨対策はバッチリ。

AM 1:30 茨木出発。高槻を通ってR170からR1へ入り、
R168を南下して奈良を目指しました。

出発してすぐ気がついた。めっちゃ寒い。防寒は完璧だった
はずなんだけど。次回は対策を練り直さないと。
AM 2:25 どこかのGSで給油。交野市か生駒市だったかな。
R168は途中に峠道があって、そこを走っていたら突然
ゴムの溶ける匂いが漂ってきて、カーブを曲がった瞬間!!
目の前で走り屋の車が大回転!そのままドリフトの旅へと
出発されました。速度が速ければ飛び込んでいたかも。
奈良の第一印象が…。
阪奈道路を東へ入る予定でしたが、どうやら見落としていた
ようです。ずっと南下してました。
「元山上口」という駅を見つけたのでマップルでチェック。
このまま南下してR25で東へ行こう。

オックンというヒトは、ほとんど休憩を取りません。
ルート確認でさえ時間を惜しむのでいつも道に迷います。
(某オ主催ツーに参加される際、指導してあげてください)
R25(名阪国道)に入り東へ進みます。だんだん奈良っぽい地名が見られるようになりました。
R24との交差点で南下しました。奈良を縦断するR24、わかりやすくて嬉しい。
橿原市に入ったところでR169へ(AM 3:30) 更に南下します。
AM 3:50 道の駅「吉野路大淀 i センター」到着。広い建物の中には市場が開かれそうな
場所がありました。真夜中なのにBGMがガンガン流れています。少し休憩しました。
ここで事件勃発。今回景色を撮影するために後輩のdonにデジカメを借りました。その
デジカメを地面に落として…。ボディには深い傷がぁぁぁ。 凍りました。 茨木出発から
やり直したい。リセットしたい。donに電話したら真夜中だったけれど連絡が取れたので
事情を伝え、茨木へ戻ったら弁償することを約束しました。本当にごめん。
鬱な気分のまま出発。 しばらく走って気持ちを切り替えた。
せっかくだから楽しまないと。
R169は進行方向を変え、吉野川沿いを東へ走ります。
どんどん山奥へ。宮滝大橋付近で南下。辺りは街灯も少なく
真っ暗。空を見上げると星がキレイでした。癒されます。

「大台ケ原まで42km」 あと少し!
AM 4:45 道の駅「杉の湯 川上」到着。ここまで来れば大台ケ原はすぐそこ。
かなり山奥なので気温もどんどん低下。カッパのズボンを着込みました。
出発後も更に南下を続けました。R169は整備された道路なので走りやすくて
どんどん距離を走れます。そして、いよいよ大台ケ原ドライブウェイへ。
大台ケ原ドライブウェイは細い1本道。山頂付近の
駐車場まで続いてます。駐車場を目指して出発!

いつもは大渋滞するというこの道は、真夜中なので
僕ひとり。どんどん登っていきます。

本来なら素晴らしい景色を眺めながら走行できる
のですが、今は真夜中。恐ろしいぐらい真っ暗な闇が
あるだけです。

半分ぐらい走ったところで霧が発生しました。
標高が高いから雲かなー?と思いながら走っていると
目の前の視界が白一色になりました。

「え?前見えへんやん。」 恐る恐る走り続けました。
以前ナイトランで六甲山へ行ったときに発生した濃霧と同じか、それ以上。道路の先が見えない。
道路両脇に引かれた白いラインだけを頼りに走っていました。 ほぇぇ 怖いやぃ。

そんな状態のまま30分ぐらい走っていると、突然ラインが消え、目の前に白い石が!危ない!
危うく激突するところでした。

そんなわけで、大台ケ原に到着です。(AM 6:00)
到着したものの霧が濃いので周りの状況が判断
できません。遠くのほうに車のライトらしき光りが
見えたので近づくと駐車場へたどりつきました。

ここからハイキングコースを歩けば素晴らしい景色…
絶対死ぬ。帰ってこれない。この濃霧で挑むのは
危険すぎる。

しばらく休憩して様子をみました。
気がつくと(←こんな感じで)ウトウト眠ってました。
だいぶ空が明るくなってきましたが、まだ霧は晴れず。

1時間待っても晴れないので、今回は諦めることに。
(やっぱり早朝に来たのは間違いだったなぁ…)
霧…霧…霧…
昼間はバスが走っているのかぁ。
+記念撮影+
帰りも霧の中を走行。山頂を目指す対抗車が増えてきました。車内からは驚く顔が。
(ん?なんでこっち見て驚いてるねん…??あ、カブだからか。)
少し下ると霧も徐々に晴れてきました。視界良好。やっぱり時間帯に問題有り。
本当ならこの霧の先に素晴らしい景色が
見られるのになぁ。
7合目?ぐらいになると少し景色が見えてきた!
ガードレール1枚挟んだむこう。
断崖絶壁で記念撮影。
これだけでも充分素晴らしい景色。
標高…高っ!!
山頂からの景色を見ることはできませんでしたが、途中で素晴らしい景色を
見ることが出来ました。普通に考えたらこの景色ってすごい。大満足です。

R169に戻り、奈良市街を目指して北上します。
こんな現象も。
トンネルにて。
道の駅「吉野路大淀 i センター」やっぱり市場。
← 「オカダスタイル」でウトウト仮眠。
前日の睡眠時間の関係で今回も睡魔に
襲われました。トランス状態で走行。

道の駅で休憩中(仮眠)、電話で起床。
ぱっちり目が覚めました。

ここから奈良市街までは爆走しました。
R24を駆け抜け、阪奈道路を通って大阪入り、R170で高槻まで戻りました。
AM 11:50 高槻・三木サイクル帰還。
ぴのんさんとユウジ君がおられました。

店長に「今からどこ行くん?」と聞かれ、
「大台ケ原から帰ってきました」と言うと
驚かれました。

大台ケ原、また来春リベンジします!
総走行距離 275km
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送